スポンサーリンク

株式投資で損切が大切だと思う理由と損切しない投資法がいいのかもと思う理由

どうも、皆さんこんばんは。

本日、決算がコケて株価が1日で15%も暴落した三機サービスを損切した、愚か者のかぶまくらです。

「ほどほどの利益」で利確しようかと思ったのだが、根性決めて決算持ち越しを選択してみたのだが、金曜日に発表した決算が市場が予測を下回っていたため、見事に株価が暴落してしまった。

もうね...悲しいよ。お金が増えると思って買った株を損切するのはね...。

ただ、昨年の経験から、成長株や小型株が市場の予測を下回る決算を出した場合は即売却した方がいいということを学んだので、躊躇なく成行き注文で損切を完了させた。

おかげさまで、今年KDDIを売却して得た利益が見事に吹っ飛んでしまった。買値から-12%での売却だからね...。

非常に残念ではあるのだが、高速で損切したので心がスッキリしているのも事実だ。

個別株投資では、利益確定と同じか、それ以上に大切だと言われているのが「適切な損切」だ。

三機サービスの株価は、もしかしたら5月が権利月なので案外すぐに回復する可能性もあるかもしれないが、それと同じくらい、株価が低迷し続けたり、次の決算でさらに下がる可能性もある。

業績がどちらの方向に振れるのかは、確率的には1/2なのだが、おいらとしては三機サービスが2回連続で決算の内容がよろしくないのと、人件費の問題がその根拠となっている様子なので、これはまあまあ根深そうな問題が根底にあるなと思った。

なので、このまま持ち続ければ株価が回復する可能性もあるのだが、それよりも資金を別の銘柄に振り分けた方がメンタル的にもよろしいと思って損切した。

「なんか嫌だな...不安だよ...この株、ねえ、ママ、怖いよ」

そんな気持ちで株を握りしめているくらいなら、とっとと売ってしまった方が気持ちがスッキリしてメンタルを健全に保つことが出来る。

株を損切すると、「自分の選択は間違っていた」ということを認めることになるので、漏れなく嫌な気分になる。

ただ、市場は非常にドライで、ダメなものはダメといった感じで、一旦株価水準が下がった銘柄は何かポジティブなトリガーがない限り、株価は低迷を続ける場合が多い。

なので、一旦現金化して頭を冷やして気分を切り替え、新たな銘柄を探す方が結果的には利益を得られる可能性が高い。

そして何よりも、中途半端に不安を感じながら株をホールドしているとメンタル面に悪影響を及ぼすので、おいらとしては今後も予測が外れたり、購入時の前提が崩れた場合は躊躇なく損切を敢行しようと思う。

まあ、それが正解なのは不明だが、ケンコーマヨネーズのときは粘った末に利益を吹っ飛ばしてしまったからね...。

ところで、最近、「もしかしたら損切しないような投資方法の方がいいんじゃね?」と思うようになってきた。

具体的には、米国の連続増配株や高配当株、それからインデックス系のETFへの投資なんかの方が、個別株でキャピタルゲインを狙うよりも安定していて、おまけに楽しいのではないかと思うようになってきたのだ。

米国株投資家の中には、日本株に見切りをつけて米国株へとシフトした方も結構多いが、もしかしたらリアルタイムで日本株投資をやっているおいらも、徐々にそちらにシフトしていくかもしれない。

というのも、日本株と米国株を同時に保有してみた結果、やはり米国株の方が株価に回復力や安定感があるし、インデックス系のETFであれば完全放置することが出来るからね。

それに、連続増配株であれば保有しておくだけで配当金が増えていくので、保有していて安心感がある。

なので、三機サービスを売却して得た資金を、米国株の方に振り分けることも選択肢に入れている。

まあ、いきなり投資はせずに、しばらくは頭を冷やすために現金のまま置いておくけどね。

損を取り戻そうとして、すぐに投資をしてもロクなことにならないというのは、FXで散々お勉強したからね笑。

それにしても、今現在のおいらのポートフォリオだが、米国株のおかげでかろうじてプラスを保っている有様だ。

なんかね...もうちょっと腰を据えて株を保有していかないと、最終的に大きな利益は手に出来ないんじゃないのかな?と、最近、自分の投資に疑問を抱き始めている。

なので、前述したように割と本気でインデックス系ETFへの投資も考えているのだが、それと同時に資産が生み出すキャッシュフローもかなり大切かなと思うようになってきた。

おいらが保有している銘柄は高配当株の割合が多い(配当利回り3%以上と定義するなら)。

ただ、そうでない銘柄や、そもそも配当を基準にして買ってはいない銘柄もあるので、そういった銘柄をすべて配当目的の銘柄に入れ替えてみるのもありかなと思っている。

ホクリョウは、引き続き持っておくけどね。

そして、銘柄ももう少し分散して、おいらが尊敬する和製バフェットこと故竹田和平先生みたいな広く分散されたポートフォリオを目指していった方が、おいらの性分的にも相性がいいかなと思っている。

まあ、すぐに変えていけるのかは不明だが、あまり結果がよくない状態が続いているのであれば、その状態にこだわっていてもしょうがないからね。

改善、改善!!

...。

くそがああああああああああああああああああああああ!!

グッドラック

株で夢をかなえよう

※かぶまくらさんが損をしてHappyという方は、下記のボタンを猛プッシュして欲しい!!損切が恐いという方も、猛プッシュを頼む!!それ以外の方は、押さなくてもいい。

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ