スポンサーリンク

【配当金生活】給与を配当金などの不労所得に変換して自由は得られるのか

給与を配当金などの不労所得に変換して自由は得られるのか

配当金や家賃収入などの不労所得を得たいというサラリーマンは最近非常に多く、週刊誌などでもしきりに不労所得に関する特集が組まれているなど、給与所得以外の所得に焦点が当てられるケースが増えてきている。

配当金や家賃などの不労所得は、資産を保有している本人自体は何もしなくても得られる所得で、極めて純度の高い不労所得だ。

そのため、不労所得を得ることでこのストレスまみれの社会から解放されたい、というサラリーマンたちが、こぞってそういった不労所得に関する情報に飛びつくケースが多いのだ。

しかし、そういった心理を利用して投資詐欺的な動きをする業者も多く、時折そういった業者が関わった巨額の投資詐欺事件がメディアを賑わしている。

そういった影響で、「投資は怖い」という層も一定数存在していて、メディアなどで不労所得に関する情報を得たとしても、実際に不労所得を得るための行動にまでは進まないというケースもある。

しかし、稼いだ給与で資産を購入し、そこから生み出される所得をさらに資産購入に回すことで巨大な資産が築けるということは、投資の古典と言ってもいい名作、「バビロンの大富豪」にも記載されている。

不労所得で自由は手に入るのか?

ところで、不労所得を得ることが出来たら「自由」という極めて定義の難しい概念が現実化し、その人自体が解放されるのかという疑問がある。

「自由」の定義を考えると、様々なパターンがあるが、一つ定型的な例を上げるとすれば、それは「何にも縛られていない状態」だ。

体、時間、心、それらが何ものにも縛られていないとき、人は大きな自由を感じる。

ここで注目したいのが、体、時間、心といったものが、実は「お金」に強く縛られる傾向が高いということだ。

というのも、現代資本主義社会においては、誰もが「お金」を得るために必死で汗水たらして働き、労働という行為に様々なものを縛られているケースが多いからだ。

「仕事が忙しくて家族との時間が少ない」

「仕事のストレスで心がしんどい」

「仕事のせいで体がくたくただ」

誰でも一度はこういったセリフを心の中で吐いたことがあるのではないだろうか?

しかし、もしも不労所得を得ていたとしたら、「お金」に余裕がある状態なので、こういった不安を感じることは非常に少ない。

そういった意味で考えると、不労所得によって人は自由になれる、という考えはある程度正しいと言えるのかもしれない。

給与を不労所得に変換する人になるために

給与を不労所得に変換していくためには、「今現在の欲望」をかなえるのではなく、自分が未来に設定した目標を叶えるという強い意志が必要だ。

お金というのは、誰でもそうだと思うのだが、手元にあるとついつい使ってしまいたくなるものだ。

しかし、「今現在の欲望」に負けて使ってしまうと、将来的な経済目標を達成することはできない。

なので、強い意志をもって「今現在の欲望」を抑え込み、将来配当金などの不労所得によって得られる自由を得るために労働所得を不労所得を生む資産に変換していくことが非常に重要だと言える。

今すぐに消えてしまうお金の使い方と、将来的に価値を生み続けるお金の使い方とを比較すれば、どちらの方を継続するべきかは誰でもわかることだろう。

将来的にある程度の金銭的余裕を持ち、体、心、時間に余裕がある状態を継続することで、はじめて人は「自由」という概念を現実化させることが出来るからね。

なので、将来的に「自由」という概念を現実化させたいと考えているのであれば、きちんと労働所得を不労所得を生む資産に変換していく努力をした方が賢明だろう。

株で夢をかなえよう

※自由が好きな方は、下記のボタンを猛プッシュしてほしい!!不労所得が好きな方も猛プッシュを頼む!!それ以外の方は、押さなくてもいい。

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ