スポンサーリンク

人気ユーチューバーのチャンネルが凍結という超ド級の衝撃!!

おいっす~!!

深夜にブログを更新することで有名な投資ブロガー、かぶまくらだ!!

先日買った三機サービスが、もはやマイナス5%程度下落しているんだが、もしかしたらこのままー20%くらいまでいってしまうのではないかと本気でおびえている。

また、レーティングが下げられたので買ってみた参天製薬についても、再度目標株価が下げられるという悲劇が発生したため、月曜日には再び株価が下落することが予測される。

...。

正直、自分の逆神ぶりに引いているのだが、一気買いはしていないので、ここから買い増すか考え中だ。参天製薬は1300円台になったら、少し多めに買い増ししていいかもと思っている。

まあ、そのまま奈落の底まで下落していったら、塩漬けにして10年後に利確を目指すしかないのだが。

IBMのように、まさかの株価上昇を期待して気長に待つしかない。

さて、本題と外れてしまったが、本日は某超人気ユーチューバーのチャンネルが凍結されていたという話題だ。

知っている方は知っていると思うが、先日、チャンネル登録者数200万人を突破していた某人気ユーチューバーの方のチャンネルが突如凍結されてしまい、ネット民たちの間に衝撃が走っていた。

理由は、ユーチューブの規約に違反したからだそうだが、それでいきなりチャンネル凍結とはエグすぎるだろ...と思ってしまった。

その方は、ユーチューブだけで億単位の金を稼いでいたので、ユーチューブのチャンネルが凍結されてしまうと飯の食い上げどころではない。マジで洒落にならないくらいの大損害なのだ。

幸いにもその方は超絶人気がある方なので、再度チャンネルを新規で作って復活されていたが、あの出来事はネットビジネスに潜むリスクを我々にまざまざと見せつけてくれたのではないだろうか。

最近、ユーチューバーは子供のなりたい職業NO1で、サラリーマンは子供の夢を壊す職業NO1にランクインしているらしいが、おいらは正直言って相当な知名度を得ないとユーチューバーで生計を立てるのは非常に厳しいと思っている。

というのも、毎日動画を撮って投稿するというのは、ブログを書く以上に手間がかかる作業で、尚且つ上位クラスにならないと企業との本格的なタイアップ等は難しいと思うからだ。

それに、ユーチューブという無料コンテンツにのみ頼ることは非常に危険でもある。なぜなら、いきなりチャンネルを凍結されてしまうという今回のような出来事が常に想定されるからだ。

なので、万が一凍結されても大丈夫なように、ツイッターやブログでも活動を展開しておくことが非常に重要だ。

ユーチューブの場合は、おいらがブログでやっているのと同様に、広告型アフィリエイトでの収入がメインである場合が多い。

ただし、それだけに頼っていると、広告主の気分次第で収入をごっそりと減らされてしまう可能性もある。

「広告料下げるわ」

そういわれても、こっちは従わざるを得ないからね。ひどい場合には、

「おたく、もういいわ」

という感じで、広告主から一方的にクビを通告される可能性だってある。

おいらのように副業程度でやっているのであればいいが、もしもユーチューブやブログをバリバリの本業にしているのであれば、やはり他のアフィリエイトサービスもやったり、企業とタイアップして商品を宣伝することで収入を得たりと、収入源を複数持っておく必要があるだろう。

理想はそれぞれの収入源から均等に収入があるという状態ではないだろうか。

なぜなら、一つの収入源に依存しすぎると、それが無くなったときにマジで路頭に迷ってしまうからだ。

最近、ツイッターでもちょくちょく凍結されているアカウントがあるようだが、そういったアカウントの中にはフォロワーが1万人を超えているものもある。

フォロワーを1万人作ろうと思ったら、芸能人や有名人でない限りは、短くても通常は1~2年の歳月が必要だろう。

コツコツとツイートを積み重ね、様々な人のコメントにリツイートをし、それを毎日重ねることで巨大な情報発信力を手に入れることを目指すのがツイッターの醍醐味だ。

しかし、何年もの長い時間を懸けて作り上げたアカウントは、実はツイッターの気分次第で速攻で凍結されてしまう可能性があるのだ。

まさに、株やFXでいうところのコツコツドカン!!そうなった場合はもう目も当てられない。

なので、おいらはあんまり無料のコンテンツ媒体を使った情報発信を本格的にやろうとはあんまり思わない。

そのためおいら自身は、情報発信のベースはワードプレスを使用したブログが一番いいと思っている。

なぜなら、自分でサーバーやドメインを用意しているので、いきなり削除される可能性はゼロだからだ。

単にアクセスを稼ぐためだけなら、やはりHATENAブログの有料サービスがいいと思うが、最近の一連のツイッターやユーチューブのアカウント凍結なんかを見ていると、やはりワードプレスの方がいいかな...と思ってしまう。

HATENAブログから始めて、ワードプレスでもいいんだろうけどね。

とにかく、いきなりのコンテンツ削除というリスクは、ネットで副業をやっている方が一番注意すべきリスクだと思うので、「他人の意志で削除できない」という特性を持ったコンテンツをメインに据えるのは非常に重要だと思うね。

仮に、おいらがこれからツイッターやユーチューブをやるとしても、やはりメインにはワードプレスを使ったこのブログを据えるだろうな。

無料のコンテンツは便利だし非常にいいんだけどね、やはり「いきなりアカウント凍結」のリスクは最大限警戒しないといけないと思うからね。

それにしても、つくづく思うのだが、何事も適度な分散は本当に身を助ける。

投資にしても、人間関係にしても、副業にしても、恐らくなんだって一つのものや人に依存するのだけは厳禁だと思うのだ。

例えば、投資を例にしてみると、合計で10銘柄を保有していたとすると、4銘柄が不調であったとしても、全体ではプラスを保つことが出来る可能性がある。

1つの銘柄がマイナス40%を記録していたとしても、3つがマイナス5%、そして残りの6つがプラス20%なら、トータルではプラスとなる場合が多いだろう。

しかし、これが3銘柄だったとすると、1銘柄を大きく外してしまうと、他の2銘柄が少し含み益だったとしても、トータルでは大きなマイナスを食らってしまう。

もちろん、センスのある人は3銘柄くらいに集中投資をして大きなリターンを叩き出すことも可能だが、おいらのような一般的な投資家は10銘柄くらいには分散しておいた方がいいように思う。

何年かやってみて、銘柄選定の制度に自信がついたとしても5銘柄くらいが一番いいのではないだろうか。

人間関係にしてもそうで、一人の人に強く依存するのは、例えそれが肉親や彼女、彼氏などであったとしても危険なように思う。

なぜなら、依存している対象の気が変わってしまったり、突然いなくなってしまったりしたら精神的に不安定になるのは目に見えているからだ。

なので、もしも依存をするとしたら、自分自身に依存することを強くお勧めする。

自分だけは頼れば頼るほど能力が高まっていき、結果として人生がポジティブに動いていく可能性が高いと思うからね。

まあ、なんでも分散は大切だということだ。

株で夢をかなえよう

☆めんどくさいのでツイッターを始められないかぶまくらさんを応援したい方は、下記のボタンを猛プッシュして欲しい!!ブログきちんと毎日更新しろ、と思われている方も猛プッシュを頼む!!それ以外の方は、押さなくてもいい。

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ