スポンサーリンク

【超絶悲報】経済の停滞で配当利回りの高い高配当株たちが再び暴落を繰り返すのか

経済の停滞で配当利回りの高い高配当株たちが再び暴落を繰り返すのか

高配当株はサラリーマン投資家たちを中心に非常に人気が高い投資対象で、コツコツと配当金を受け取るインカムゲイン中心の投資スタイルは、株価の暴落など気にせずに投資を続けることが出来るので、株の値動きに心を左右されることを嫌う投資家たちからは圧倒的な支持を受けている。

しかし、実際のところはというと、今年の3月の新型コロナショックにおいては、株式市場に上場しているありとあらゆる株が暴落しまくり、本当にシャレにならないことになっていた。

高配当株はPERやPBRが低い成熟産業に属する企業が多く、配当金が株価暴落のクッションになると考えられていたのだが、実際のところは全く関係なく、ひたすら暴落を繰り返していた。

この事態に衝撃を受けた高配当株投資家たちが高配当株を損切しまくり、さらに高配当株が暴落しまくって、もはや配当利回りもクソもなくなってしまったというのが悲しい現実だ。

つまりは、配当金を受け取るよりも株価の暴落による資産の毀損を心理的に嫌がった投資家たちが損切をしまくっていたというのが現実なのだ。

しかし、その後株価は回復してきており、まだ高配当株をホールドしていた投資家たちは一安心しているのだが、今度は本当に実体経済がヤバくなっている。

倒産件数や失業者数が凄まじいことになる

これは極めて個人的な意見なのだが、実際に自分が仕事をしている中で感じるところとして、実体経済はマジでヤバいことになっている。

というのも、ようやく緊急事態宣言が解除されたのだが、コロナが人々に与えた心理的ダメージがでかすぎて、まったく消費が促進されていない。

また、サービスを提供する側もネットビジネス以外のリアルビジネスの場合はコロナ対応のせいで以前のような利益を稼げなくなってしまっているのだ。

そして、よく考えてみて欲しい、そんな状態がすでに3か月も続いているのだ。

最近、千葉の方で文豪が泊まった超老舗旅館がコロナのせいで閉館になっていのだが、そのほかにもレナウンが倒産したりと、すでに消費税増税の影響を受けていたり、元々経営状態が悪かった企業の場合は、倒産の連鎖が始まってしまっている。

このような状態が継続した場合、懸念されるのが地銀や信金などの破綻が連鎖することで、これは普通にあり得るのではないかと考えている。

財務体力のない企業の場合は、恐らくだが8月から10月頃にかけてギブアップが始まる可能性が非常に高いので、そのころくらいから金融危機を意識するようなニュースが飛び交うのではないだろうか?

そして、失業者数の増加や倒産の連鎖の加速が毎日のようにクローズアップされるだろう。

そうなると、当然のことながら再び株式市場はパニック状態になって高配当株も再び大暴落を繰り返し、配当金もクソもなくなる相場になる可能性が高いに違いないだろう。

コロナ不況は余裕でリーマンショックを超えている

今は政府が金をバラまきまくっていたり、日銀のETF買いで株価が上昇しているのであまり指摘されていないような気がするのだが、コロナによる不況ははっきり言ってリーマンショックの比ではないほどのインパクトになる可能性がある。

というのも、人々の行動が制限されることで、「自由な世界」において保たれていたお金が還元するシステムが完全に破壊されてしまっているからだ。

飲食店を例にとると、大体の店舗では店の客席が100%で回転することを想定して営業していたのが、本気を出しても50%程度でしか回せないような状況になってしまっている。

この場合、人件費や食材などの仕入れ費が売上の50%以上になってしまっていたら毎月キャッシュアウト、つまりは赤字を垂れ流す状態になる。

これと同じことが、非常に多くの企業や個人などの間で起こったら、経済は完全破壊されてしまう。

そういった可能性がコロナ不況には内包されている気がするので、個人的には株にフルキャッシュを突っ込んでいる人は生活防衛資金はきちんと確保しておいた方がいいように思うね。

株で夢をかなえよう

※配当金が好きな方は、下記のボタンを猛プッシュして欲しい!!高配当株が好きな方も猛プッシュを頼む!!それ以外の方は、押さなくてもいい。

にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ