SMBCコンシューマーファイナンスが行った「30代・40代の金銭感覚についての意識調査2019」によれば、30代・40代で貯金がゼロだと回答した人の数が23.1%にも及ぶらしい。
「30代・40代で貯蓄ゼロて...」
30代・40代は通常であれば年収が増えていく時期なのだが、その世代でも貯金ゼロの回答が23%程度もあるということは、「貯蓄をせず浪費を続ける人」や「そもそも余裕がなくて貯蓄が出来ない」という層が23%もいるということだと思う。
そして、恐らくだが「そもそも余裕が無くて貯蓄が出来ない人」の割合がかなり多いように思う。
この調査での貯蓄額に関する他の回答結果は下記の通りだ。
・貯蓄額1 万円~50 万円以下:24.6%
・貯蓄額100万円以下:60.5%
・貯蓄額500 万円超~1 千万円以下:8.0%
・貯蓄額1 千万円超:9.8%
・貯蓄額の調整平均:195 万円
この結果からもわかるとおり、30代・40代で500万超の貯金をしている層というのは本当にごく一部であることがわかる。
貯蓄額が100万円以下と回答した層が60.5%もいることからも、我が国日本では働き盛りの30代・40代においても貯金をきちんと出来ている層というのは少数派だということがわかる。
ただ、1千万円以上の貯蓄をしている層も9.8%いるので、「貯蓄を出来ている層」と「貯蓄を出来ていない層」の2極化が進んでいるのではないかというのが、この調査結果を見たおいらの感想だ。
要するに、30代・40代においても持てる者と持たざる者の2極化が進んでいると思うのだ。
今回の調査結果の内容を昨年(2018 年)の同調査結果と比較すると、貯蓄ゼロの人の割合が下記の通り増加している。
・2018 年17.1%→2019 年23.1%
また、貯蓄額の調整平均については下記の通り減少している。
・2018 年247 万円→2019 年195 万円
う~ん、これはかなり深刻な調査結果のような感じがするね。
なぜかというと、日本の景気は絶好調だと言われていたにも関わらず、労働者たちの所得は全く増えていなかったという可能性が非常に高いからね。
ということは、ここ日本ではいくら景気がよくなろうが、労働者たちは年々貧乏になっていくということが確定しており、仮に不景気状態に突入した際には本当に洒落にならない事態になる可能性があるからだ。
洒落にならない事態というのは、ますます貯蓄額ゼロの層が増えていき、日本が先進国なのにも関わらず国民が貧困にあえぎまくる国家になる恐れがあるということだ。
現在、日本では確実にインフレーションが進んでいる。
スタバのコーヒーに卵、サバ缶、カルビーのじゃがりこ、そのほかにも様々なものが値上がりしまくっている。
そして、今後もインフレーションは進んでいくと予測されるので、生活コストはどんどん上がっていく。
そうなってくると、日常の生活費だけでアップアップとなる人が増えていき、今は100万円未満ではあるが貯蓄が出来ていた層から貯金ゼロへと移行する人々も増えていく可能性があるだろう。
こういう調査結果を見ると、やはり日本では以前までの「サラリーマンは定年まで働いて上がり方式」は一切通用しなくなっていることがよくわかる。
日本の総労働人口のうち最も多いのは、企業に雇用されている、いわゆるサラリーマンという人々だ。
おそらく調査に対して回答している層で最も多いのもサラリーマンだと思うのだが、30代・40代でも相当厳しい貯蓄事情が明らかとなっているからね。
日本企業は最近ようやく株主還元に目覚め始めており、企業が発行する株式を保有している人間には配当金を支払ったり自社株買いで報いたりしているが、従業員に対しては報いるどころか、何やかんや理由をつけて人件費を削り続けている。
そのため、今後はどう考えてもサラリーマンの貯蓄事情はさらに苦しくなっていくだろう。
なんか非常に暗い事実だよね、これは...。
おいらが株式投資を通じて投資をしているベトナムなんかは、これからどんどん労働人口が増えていき、国民所得もそれに歩調を合わせて上昇していく可能性が非常に高い。
なので、人々は労働者として働きながらも、自分たちの暮らしが豊かになっていくのを実感していくだろう。
そういう国でサラリーマンとして働いていれば活気があって楽しいのだろうが、東京の電車に乗っているサラリーマンたちを見ると全く活気がない。
それどころか、90%以上は死んだ魚のような目をしているくらいだ...。
日本の逆ピラミッド型の人口構成から考えると、今後はどう考えても経済規模が縮小していくはずなので、活気が無いのは仕方がないのだが、正直、働いていても明るい未来は中々想像出来ないんだよね。
マジで暗いわ...。
だけど、暗い暗いと言っていても衰退に身を任せるだけとなってしまうので、我々としたら最大限所得を増やす努力をすることでその状態に抗うしかないんだろうね。
なので、投資や副業を頑張る必要があるわけだが、その点では日本は非常に恵まれた環境にあるように思う。
その気さえあれば、 ここ日本では誰でも投資や副業をすることが可能だからね。
そう考えると、これからは投資や副業を頑張る人と、それらの努力を全くしない人たちの間で所得格差が加速度的に広がっていく可能性が高いように思う。
まあ、サラリーマンは会社行って仕事しておけば安心という時代はとっくに終わってしまっているということだ。
しんど...。
株で夢をかなえよう
※貯金はきちんとしています、という方は下記のボタンを猛プッシュして欲しい!!貯金なんてしゃらくせえ、という方も猛プッシュを頼む!!それ以外の方は、押さなくてもいい。
↓