Categories: 投資

ボクシング連盟の山根前会長のユーチューブ動画がすでに4万再生を突破していた

少し以前、当時日本ボクシング連盟の会長だった山根氏を巡る騒動がかなり話題になっていた。

その人物の善し悪しについては様々な意見があるところだろうが、間違いないのは山根前会長の個性が半端じゃないくらい強烈だということだ。

おいらもワイドショーで山根前会長を初めて見て、久しぶりに「これはすごい」と思ってしまったからね笑。

最近、その山根前会長がユーチューブを始めたというので、「どんな感じなんだろう」と思ってみてみたのだが、なんと開始数日で最初に投稿した動画の再生回数がすでに4万回を超えていた。

「これがキャラの持つ力か...」

おそらく、あの動画はそのうち余裕で10万再生を突破すると思うのだが、やはり個性が持つ力というのは凄まじい。

山根前会長は今後はユーチューバーとして活躍されるそうだが、もしかしたらユーチューブだけで飯が食えるようになる可能性もあるかもしれないからね。

最近よく思うのだが、「振り切ってしまっている人」というのは本当に強い。

山根前会長だけでなく、芸能人でも他に「振り切ってしまっている人」というのは数多くいるが、相当批判を浴びるようなことをしても、気が付くと何食わぬ顔でテレビに出ていたりする。

「ゲス」という言葉を世間に定着させた功労者である、ゲスの極み乙女のボーカルである川谷絵音氏にしてもそうで、あれだけ世間を大騒ぎさせたにもかかわらず、余裕で今も活躍しまくっている。

他にも、有名な金持ちでも「振り切っている人」が数多くいて、彼らは多少の問題を起したり、大借金を負ってしまっても、必ずしぶとく戻ってきて、また図太く商売を始めて大成功を収める傾向が強い。

そういう人に共通しているのは、凄まじく「鈍感力」が強いという点だ。

もうね、他人に何言われても全く気にしないんだよね笑。

なので、非常に自分の欲望に対してストイックに突き進むことが出来、最終的には目標を達成できるケースが多いような気がする。

一方で、おいらのような「振り切っていない」サラリーマンたちは、他人の言うことにビクビクしながら仕事をし、最終的には使い捨てられる運命にある。

「これ、もしかしたら間違っているんじゃないだろうか?」

そういった人たちを見ていると、もしかしたら自分はひどく間違った生き方をしているのではないかと疑問に思うことがある。

「振り切っている人」というのは、一般的に社会やコミュニティー内では異物として扱われてしまうため、浮いてしまうことが多い。

「あいつ、なんか変わっているな」

「あの人、またあんな常識の無いことをして...」

その他大勢の人間たちは、いつもハラハラしながら、「振り切っている人」の行動に注目していることが多い。

そして、「振り切っている人」が失敗をすると、「ほら、みたことか」と胸をなでおろし、成功をすると「ああ...いいな、でも私には出来ない」とひがんだりする。

そして、自分はいつもと同じようなルーティンをこなし、「私はこれでいいのよ」と自分を納得させるのだが、家に帰ると毎日ため息をついている。

そして、こんな独り言を漏らす。

「私だって、やればあれくらいは出来るんだから」

だけど、結局は「振り切れていない」ので、同じようなルーティンを繰り返して生きていく。

おいらも含めて大多数を占める「振り切れていない人」というのは、一見安全圏にいるように見えるかもしれない。

ただ、よく考えるとそれは完全に間違っていて、実は「振り切れていない人」というのは完全なコモディティーなので、企業やコミュニティーを出てしまうと全く価値が無くなってしまう可能性が高い。

例えば、品行方正で真面目で仕事も非常に頑張るサラリーマンが、不況期にいきなり仕事を首になって無職になったとする。

そうすると、必死で求職活動をして頑張るしかないのだが、品行方正で真面目に仕事を頑張るサラリーマンなどどこにでもいるので、中々就職は決まらず、場合によっては路頭に迷ってしまう可能性すらあるだろう。

一方で、山根前会長のように振り切りすぎている人の場合は、個性が強烈なので様々な方面から仕事の依頼がかかるし、いざとなれば自分のキャラの力でなんとでも出来てしまう。

ユーチューバーなんかでも、社会的に見たらあまりよろしくないような問題を起しても、振り切りすぎて個性が強烈なのですぐにカムバックして再度成功を収めるケースが多い。

なぜかというと、「他に代わりがいない」からだ。

「他に代わりがいない」という個性は、本当に強烈な武器だ。

特に、一億総中流の社会が完全崩壊しているこの日本では、もはや真面目にやっていると搾取のターゲットとなり、一生懸命頑張っているのにボコボコ状態になってしまう可能性すらある。

一方で、不真面目極まりない人間であっても、完全に様々なことを振り切っていて、強烈な個性を持っている人間というのは案外成功していたりする。

小学校の時に読まされた道徳の教科書では、「絶対めえええええ!!」と書かれていたような人たちがメチャクチャ成功していることがあるからね。

一体、あの教科書はなんやってんと...笑。

なので、世間一般に染みついている真面目な考え方というのは、最近もしかしたら結構間違っているケースの方が多いのではないかと思うことがある。

むしろ、「振り切っている人たち」の一見不真面目に見える考え方や行動の方が、「人生における成功を目指す」という観点からすると正しい場合が多いのではないかと思うのだ。

「それはないやろ~」

と思うような行動が、実は完全に正しいという場合が結構多いような気がするんだよね。

なので、最近は、出来るだけそういった人々の考え方や行動を自分自身も参考にするようにしている。

「正しい生き方」というのも刻一刻と変化していると思うので、小学校の道徳の教科書で習った「正しさ」は、もしかしたら今では全然正しくなくなっている可能性もあると思うからね。

株で夢をかなえよう

※小学校の道徳の授業でいつも寝ていました、という方は下記のボタンを猛プッシュして欲しい!!また、コモディティー化しているサラリーマンたちも猛プッシュを頼む!!それ以外の方は、押さなくてもいい。

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

かぶまくら