Categories: 配当金

【配当金】コロナショックで大幅赤字の高配当企業が出てきた現実について

コロナショックで大幅赤字の高配当企業が出てきた現実について

高配当株という投資先については、配当金という安定したインカムゲインを投資家にもたらしてくれるため、多くの投資家にとって非常に魅力的な投資先だと言っていい。

というのも、配当金は株価の上昇などとは違い、ある程度は計算が出来る収入なので、少しづつでもそういった計算出来る配当金という名の収入を手に入れ、そしてそれを再投資し続けることで、投資家たちは大きなリターンを得ることが出来るからだ。

しかし、今回のコロナショックにおいては、すでに「人」や「物」の移動が世界レベルで制限されており、経済的にもかなりの影響が出ることが予測されている。

そのため、今後は現実的に業績が悪化する企業も出てきていて、先日は大手商社の丸紅が1500億円もの赤字を計上するとアナウンスした。

丸紅は日本を代表する商社であり、三菱商事や伊藤忠商事、それから三井物産などとともに高配当株としても非常に人気がある投資先だ。

今のところ丸紅は減配のアナウンスはしていないが、今後全ての商社株において景気の悪化とともに減配のリスクは出てくるだろう。

こういった事態から、高配当株投資家たちは今、投資先をどのように絞るのか、という選択を迫られているのだ。

コロナショックではほとんどの高配当株が打撃を受ける

さて、今回のコロナショックでは、ありとあらゆる産業が経済的ダメージを受けており、今後の状況が続くのであれば、その経済的打撃は世界恐慌に匹敵するレベルにまでなるのではないかと指摘すらされるケースもある。

それは高配当株と呼ばれる企業にとっても同じことで、丸紅や三菱商事などの商社の場合、石油や鉱石といった景気の影響をモロに受けるタイプの資源を扱っているため、今回のコロナショックの影響はかなりの打撃となるだろう。

他にも、自動車産業なども相当な打撃を受けることが予測されるし、他にも石油企業や食品企業などに至るまで、かなり多くの業種がダメージを負う可能性が高い。

例えば、事業ポートフォリオがある程度分散化されているオリックスのようなタイプの企業でも、今回のコロナショックによる影響は計り知れない影響があるだろう。

このような感じで、コロナウイルスによって業績に大打撃を受ける企業は数多く、その中から打撃を受けない高配当企業だけに投資をするのはかなりの眼力が必要だ。

というか、最近の高配当企業には直近の好景気によって増配を続けてきたものが多かったので、今後の決算シーズンの中では減配のアナウンスが連続するように思う。

高配当株投資もETFを利用した方がいいかもしれない

今回のコロナショックについては、果たしてこの騒動が収束する時点でいったいどれくらいの経済的後遺症が残るのか、ちょっと予測がつかないレベルになってしまっている。

誰も、NYのマディソンスクエアガーデンが無人になるなんてことが、自分が生きている間に起こるなんて思ってもみなかっただろう。

なので、もしも今高配当株へ投資をするのであれば、安全性を優先してETFを利用した方がいいと、個人的にはそう考えている。

そもそも超優良企業の集合体であるS&P500に連動しているVOOの配当利回りが3%前後というあり得ない水準になっているので、そっちを買った方が長期で考えるとキャピタルゲインを狙えていいように思っている。

この辺りは個人の判断になると思うのだが、実際に相当な経済的打撃を及ぼすような事象が目の前で起こっているので、ここは出来る限り倒産や無配転落のリスクを避けるべきだろう。

ETFを買ったとしても減配や株価の下落はあると思うが、いずれ株価が回復した時には配当金や値上がり益を得られる可能性が高いので、高配当株好きな自分も今はETFを買い増ししているところだ。

先日、ようやくVOOデビューしたので、じっくりと仕込んでいきたいところだね。

ちなみに...まだXOM持ってます。

株で夢をかなえよう

※配当金が好きな方は、下記のボタンを猛プッシュして欲しい!!高配当株が好きな方も猛プッシュを頼む!!それ以外の方は、押さなくてもいい。

にほんブログ村

サラリーマン投資家ランキング

かぶまくら